イマドキのお葬式&僧侶派遣ガイド

TOP
葬式について
戒名について
宗派について
僧侶派遣について
料金比較一覧表
戒名の意味や実情についてまとめています。
仏式の葬儀を行うということと戒名をつけるということの意味についても触れてみます。
■戒名(かいみょう)ってなに?

戒名とは、一般の人においては「あの世での名前」です。ちなみにこの世での名前を俗名(ぞくみょう)といいます。

浄土真宗では「法名(ほうみょう)」、日蓮宗では「法号(ほうごう)」が正しい名称です。

正式には、戒名は仏教において受戒した者に与えられる名前です。仏門に入った証であり、戒律を守るしるしとして与えられ、通常は仏門に入った出家者が師僧から授与されます。

つまり、お坊さんの名前ということです。

ですので、正式には「あの世での名前」ではないのですが、日本においては死後、故人に対して戒名を授けることが慣習化しており、一般に戒名はあの世での名前という意味で用いられることが多いのです。

尚、戒名には名字などはありません。



■戒名は何文字?

戒名は基本的に2文字です。

ただし、位牌などを見ると「○○院△△□□居士」というようにもっと多くの文字が書かれています。

この場合、戒名は□□の2文字となります。

○○は院号(いんごう)で、△△は道号(どうごう)で、「居士」は位号(いごう)といいます。位号は他に「大姉」「信士」「信女」などがあります。

本来の戒名は□□の2文字だけですが、一般的にはこれらすべてを含んで戒名と呼んでいます。



■戒名は死んだ後じゃないともらえないの?

本来の戒名は生前に授戒して授かるものですので、死んだ後でなくても戒名を授けてもらうことができます。

しかしながら、この世にいる間、多くの人は授戒せず、仏門に入らず、死後とり急いで仏門に入り仏様に救っていただこうというのが慣習化したことで、死後故人に対して戒名が授与されることが一般的になっています。

生前に戒名を授与してもらうためには、本山などで行われる法要や儀式を受けたり、一定の講習に参加したりする方法があり各宗派ごとにその内容は異なりますが、多くの場合は菩提寺に相談すればそのお寺で生前戒名を授与していただくことが可能です。



■戒名はお金を払わないともらえないの?

一般的に、葬儀の際にお寺(僧侶)にお布施(金銭)を渡して戒名を授けてもらいます。

ただし、戒名は仏門に入った授戒者の名前ですので、本来はお金とは関係なく与えられるものです。

昔は、生前に寺院に多大な貢献をした者に対して菩提寺が敬意の表れとして院号を与えていましたが、戦後の日本においてそこまでの貢献をしていない者もいわゆる「良い戒名」を望むようになり、死後もしくはその直前に本人や遺族が多額のお布施をし、菩提寺がそれに応じて「良い戒名」を与えてしまったことから「戒名をお金で買う」という感覚が生まれ「戒名料」などという言われ方もするようになりました。

ですので、本来は戒名授与と金銭は関係のないものですが、現在においては「お布施(金銭)を渡して戒名を授けてもらう」という図式が出来上がっています。

また、一般的にお布施(金額)が多くなるほど戒名の文字数が増えます。

ちなみに言葉の意味として「お布施」と「金銭」は同義語ではありません。例えばお寺の掃除をするなどという行為も立派なお布施です。しかし、死後このようなことはできませんので、生前働いて貯めた金銭をお布施するという形になるわけです。

尚、お布施は喜んで捨てる「喜捨(きしゃ)」でなければならず、渡す側も受け取る側も清らかな心でなければいけないとされています。



■戒名なしでも葬儀はしてもらえる?

一般的には戒名なしでも仏式で葬儀をしてもらえます。

しかしながら、仏門に入って仏教徒となって救われたいと言いながら、戒律は守らず戒名もいらないというのですから本来の戒名の意味からするとこれはおかしなことになります。

戒名なしで葬儀をしたいという場合に考えられることは

@戒名料が高いので払いたくない
A故人の名前が変わってしまうことが嫌だ

ということではないかと思います。

@については宗教のビジネス化、戒名の商品化により本来金額などないはずのお布施に事実上の金額が生じてしまっていることが原因です。これはお寺(僧侶)側の問題が大きいと思われます。
Aについては、戒名の意味を理解していないことにより生じます。これは故人の俗名(俗世)への執着や、残された遺族の故人への想いの強さからだと思いますが、故人本人や遺族側に大きな問題があります。

ただし、本来はおかしなことであっても一般的には戒名なしでも仏式で葬儀を行ってもらえますので、お寺(僧侶)に相談してみてください。これもまたおかしなことですが、戒名がない分、少額で葬儀ができます。

一方、宗派や僧侶によっては戒名を無料で授けてくれるという場合もありますので、やはり相談してみるとか、ホームページなどを活用して事前の情報収集が大切だと思います。


Copyright (C) 2011 イマドキのお葬式&僧侶派遣ガイド All Rights Reserved.